 カセットテープ 1995/12/24 特別御法話
|
 会内経典 1998/07/07 発刊
|
|
「信仰告白の時代」講義 |
大川隆法 |
1995/12/24 |
東京・総合研修センター |
特別御法話 |
1 宗教無用論への挑戦 |
|
2 混沌期における灯台の光-幸福の科学 |
|
3 二十一世紀の指導理念をつくる |
|
① 根本的価値観を欠く「町人国家日本」 |
|
② 政教分離がもたらすもの |
|
③ 次の時代に向けた準備を |
|
① 「民族神」と「人類普遍の神」との混同 |
|
② 異端とされたグノーシス思想 |
|
① 「自由と平等」思想の功罪 |
|
② 智慧による自由、慈悲による平等 |
|
6 浄土真宗系統の問題点-自己責任の否定 |
|
7 仏教における平等と差別 |
|
8 女性がより活躍できる社会へ |
|
9 信解脱と慧解脱 |
|
① 他力型宗教と自立型宗教 |
|
② 無常・苦・無我 |
|
③ 縁起と縁已生法 |
|
|