 カセットテープ 1995/12/10 エル・カンターレ聖夜祭
|
 会内経典 1996/04/07
|
 経典 1998/02/28
|
 経典 2020/10/08
|
|
未来への選択 |
未来への選択 |
大川隆法 |
1995/12/10 |
エル・カンターレ聖夜祭 |
東京・東京ドーム |
仏教として正統であるかを見分けるための「三つの教えの旗印」 |
|
変化していくことこそ、人生や世界の本質と悟れるか(諸行無常) |
|
「執着すべき自分も、自分のものもない」と言い切れるか(諸法無我) |
|
仏教の基本が理解されれば、自ずから宗教の正邪は定まる |
|
毒ガスで人を殺すような教団は、根本的なる仏陀の教えに反している |
|
正しい心を持って生きた人は、正しい結果が必ず現れる(時間縁起) |
|
人間の営みが相互に影響しあって、すべてが成立している(空間縁起) |
|
釈迦が求めた真の幸福への道とは |
|
自由闊達に議論をし、物事を決めていた釈迦教団 |
|
釈迦教団でも実践されていた「法律の下の自由」 |
|
問われるものは、法律をつくる人の心境や、国民の心情 |
|
人類の幸福を阻む「邪教」と「無神論・無宗教論」 |
|
新たな世界宗教の出現こそ、人類の未来を変える鍵 |
|
真なる宗教は公器であり、不毛な宗教議論は不毛である |
|
|