| 
 
|  カセットテープ
 1993/04/29
 5月研修
 |  会内経典
 1996/03/20
 |  | 
 
| 5月研修 |  | 「悟りに到る道」講義 |  | 大川隆法 |  | 1993/04/29 |  | 開示 |  
 
 
| ① 死の自覚の難しさ |  |  
| ② 死に対する準備を |  |  
| ③ 霊界へ旅立てない人 |  |  
| ④ 三途の川と賽の河原 |  |  
| ⑤ 心に応じた世界へ |  |  
| 2 晩年の美徳の大切さ |  |  
| 3 宗教改革の二つの意味 |  |  
| 4 宗教の正邪を見る基準 |  |  
| ① 身-身体生活 |  |  
| ② 口-言葉 |  |  
| ③ 意-基本的な思想 |  |  
| 5 先祖供養における問題点 |  |  
| 6 五逆の罪と大阿鼻叫喚地獄 |  |  
| 7 悟りを考える三つの観点 |  |  
| 8 光の供給による地上ユートピア化 |  |  |